「ライブ・エンタテイメントEXPO」@東京ビックサイト。舞台監督シンポジウム

<script asyncsrc=”https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-6779747449063483″
crossorigin=”anonymous”></script>

東京ビックサイト

「舞台監督の役割と課題について」14時から16時シンポジュウムが

ありました。6人のパネリストが参加。

オペラ、バレエ、芝居、劇場、大道具、歌舞伎、ダンスの舞台監督が集合。

立場の違いを発表。

①なかなか若い人が集まらない。特に男性。

 専門学校はあるが、舞台監督の仕事は照明や音響と違って言葉だけで伝えるのは

 難しい。背中みて教える。3Kの世界。

②舞台を見ない人が多い。2.5次元を見て入ってくる女子はいるけど

 やめていく人も結構多い。

③現場は、8時間労働や怖い人が多い。

④例えば、昔は手引き緞帳で、スタッフと演者の呼吸で動かしていたが、

 電動になり(一定)、可変になっても呼吸に合わせられない。

⑤今年は、築地小劇場100年。スタッフは、楽しく仕事したいね、が結論でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました